パリに行って〜雪の山陰に行って来ました。
ルーブル美術館〜足立美術館。
なんとも濃い旅でした!
シャンゼリゼ通りは暴動!通り沿いのお店はほとんどガラスが割れ、通りに散り、焦げているカフェもあり、、、
ちょうどニュースで放映された大きな暴動のすぐ後に行ってしまいました。
おかげで?警察がとても多く、スリなどの災害には一切合わずに、、パリの現実を見ました!
これもいい経験でした!
日本から500人、会議で行っていて、私は会議の間は奥様方と市内観光しました。
ルーブルは、サモトラケのニケが一番グッと来ました!
固まります。
すごい空気。美術館の中なのに、風が吹いているかのような、表現!感動しました!
セーヌ川をクルーズしました。
なんと満月をバックにエッフェル塔!!映画のワンシーンのよう。。
おきまりのシャンパーン、白、赤、、、、たくさん飲みながらワイワイディナーでした。
そんなこんなで12時間のパリ往復の後、また飛行機で広島〜バスで山陰〜新幹線で帰宅。
二つのミッションが無事に終わりました!
元気に帰って来て、今度は、明日までが納期のミッション!!
そして今日から教室のはずでしたが、工房の駐車場のセメント張りになり、立ち入れません。。
やむなく今日は休みになりました。
今、頭の中で、いろんなデザインが渦巻いてマーブル模様です。
これからの教室、作品に生かして行きたいと思います。