教室をやっていて思うのは、生徒さんの声をちゃんと聞く事から始まるという事。
思いをくみ取れないと、作品の提案ができません。
これは自分の心に余裕がないとまったくだめです。
だから日々自分との戦い。
声を聞く余裕を持つ事。。これが自分への課題です。。
今日も素敵な作品が完成までこぎつけました!
さっそくデビューだったでしょうか?!
今日は教室後、カレー食べ歩きが趣味の息子3号が「カレーカレー!」というので、行きたいところを調べて。。と言っておいたところ、ほとんど食べ尽くしたようで郊外のお店を提案してきました。
昔、天文館にあって移転した郡山のお店まで行きました!
ロケーションも抜群で、小旅行をした気分。
息子とノンアルコールビールで乾杯して、しっかり食べてお店のご主人ともしっかりしゃべって、。。。おみやげのおいしい水までいただいて母の買い物を済ませて、帰宅!
人の話をちゃんと聞くのはホントに大事ですね。。ご主人が何度も「息子さんとこうして。。。幸せですね!」とおっしゃってくださって、なんだか救われました。おいしさも倍増します。コミュニケーションは会話でしかないのですから、、、。
聞く余裕。。。よゆうううう。。
コメントをお書きください
まちこ(=^・^=) (日曜日, 23 6月 2013 22:26)
今回は、自分的にはちょっと大人なbagに仕上がった(?)つもりです(*^_^*)
似合う服を着て、颯爽と歩きた~い♪♪
カレーおいしそうですね!!
食べたくなっちゃったヽ(^。^)ノ
feelsogood (月曜日, 24 6月 2013 09:25)
まちこちゃん〜〜!!だんだんオトナっぽい作品になっていくね!また旅行の話を聞かせてね。